2019/09/04 Wed. 12:55 | 京都 |
写真
花
京都府立植物園






もう、9月で、夏も終わりですね。
特に、夏の思い出はありませんが、
お盆に、京都植物園で撮影しました。
暑かったですが、なかなか楽しかったです。
スポンサーサイト
thread:
花・植物 | janre:
写真 |
trackback: 0 |
本文: 0
| edit
△
2019/09/04 Wed. 12:52 | 大阪 |
写真
モノクロ
鶴橋商店街


鶴橋商店街の奥の方で、
撮影しました、
実際の鶴橋の町は、賑やかで、派手な場所です、
こんな昭和な場所ではありません。
家の引っ越しが大変で、
ブログの更新できませんでした。
すみませんでした
△
2019/08/02 Fri. 15:39 | 京都 |
写真
京都御苑
きのこ
ピカチュウ





梅雨も終わって、
もう、たぶん、
きのこは残ってないと思いますが、
今年もいろんなキノコが見れました、
なかなか楽しかったです。
△
2019/07/19 Fri. 12:59 | 京都 |
写真
水族館
クラゲ







京都
水族館はどちらかというと、小さな
水族館で、
メインの展示は、イルカか、大水槽ですが、
クラゲも、いい感じです、
レースのような尾をなびかせて、
なんだか、宇宙人というか、
幽霊というか、怪しい見た目で、
ゆらゆら漂っている、
一度、そんな風に生きてみたいものです。
△
2019/07/13 Sat. 12:57 | 京都 |
写真
ハスの花
京都府立植物園







京都植物園の
ハスの花です、
鉢で展示しているので、
近くに寄れるのがうれしいです、
色を鮮やかにすると、
仏様の世界です、
thread:
花・植物 | janre:
写真 |
trackback: 0 |
本文: 0
| edit
△
2019/07/05 Fri. 16:59 | 京都 |
写真
あじさい
三室戸寺
thread:
花・植物 | janre:
写真 |
trackback: 0 |
本文: 0
| edit
△
2019/06/28 Fri. 16:02 | 京都 |
写真
京都御苑
梅宮大社
あじさい
キノコ



京都御苑でみかけたきのこです、
子供の帽子に小さな花がさしてあり、かわいいかったのと、
桜の枯れた切り株から、カエデの芽が出ていました、
命は巡るのですね。





先週と同じ
梅宮大社の
あじさいです、
日光が差し込むとまたきれいです。
ネコが昼寝していました。
thread:
花・植物 | janre:
写真 |
trackback: 0 |
本文: 0
| edit
△
2019/06/21 Fri. 13:01 | 京都 |
写真
梅宮大社
あじさい









京都府立植物園のバラと
梅宮大社の
あじさいです。
毎年、同じですが、なかなかいいものです。
薄い紫のバラは、かわいい感じと、
どこかかっこいい感じが同居してて、好きですし、
アジサイはいろんな色があって、見ていて飽きません、
不思議な花です。
梅宮大社は小さいけど、池もあって、
いろんなアジサイも見れて、お気に入りの場所です。
ねこもいますし。
thread:
花・植物 | janre:
写真 |
trackback: 0 |
本文: 0
| edit
△
2019/06/14 Fri. 15:39 | 京都 |
写真
花
京都府立植物園
thread:
花・植物 | janre:
写真 |
trackback: 0 |
本文: 0
| edit
△
2019/06/14 Fri. 15:33 | 大阪 |
写真
西梅田
キャンドルナイト
△
| h o m e |
n e x t »